大切なお人形とこれからもずっといっしょにいるために
ご自身の手でお人形をきれいにして元気にしてあげましょう。
ー こんなお悩みありませんか? ー
お人形のお肌や髪の毛をクリーニングし、ボディを交換して修復するコースです。
動画を見ながら手順に沿って、愛するお人形を元気にしてあげましょう。
ドールリペアの特徴
01
お人形の病院スターの院長が教える
スター直伝クリーニング方法
日本全国の抱き人形900以上を治療したお人形の病院スターの院長が、ご家庭で出来るクリーニングや修復の 方法をていねいにお教えします。
02
ご自身の想いを込めた修復
ボディの綿の量を調節したり、思い出の落書きは残しておいたりとご自身の感覚で修復ができます。
今まで慣れ親しんだ想い出いっぱいのお人形。お人形がいつも幸せな状態にしてあげてください。
03
大切なお人形と一緒の
楽しく充実した日々
大切なお人形が元気になって、元の笑顔を取り戻します。
これからも末永く一緒に楽しく過ごすためにも、 正しい修復の方法を学んで、元気がなくなったら都度 治してあげましょう。
また、お人形を治して欲しい方のお手伝いもしてあげましょう。
よくある心配なこと
心配 その1:お人形の身体を外すのが怖いです...
お人形の治療は、人間の治療と異なり、治療前に身体を一度全て外さなければなりません。
その施術をご自身の手で行うこと、またその姿を見る事は心が痛むかもしれません。
お気持ちの上で怖いという事については、お人形とよくお話して、
このままが良いか、治して元気になりたいかを聞いてみて下さい。
施術の方法についてのご心配に関しては、 lesson動画で、お人形のタイプ別にていねいに説明してます。
動画を見ながらゆっくり自分のペースで 進められますのでご安心下さい。
カリキュラム Lesson01:手足頭を外す動画を期間限定で無料にてご紹介しておりますので、まずは動画をご覧ください。
※無料期間は6月30日をもって終了しました。
心配 その2:もうこの子ではなくなってしまうのではないかと怖いです...
今まで慣れ親しんだお人形が変わってしまう事はとても心配な事だと思います。
治療を躊躇される一番の理由ではないでしょうか。
最初に出会った時から今まで沢山の出来事があり、想い出もいっぱいです。
それぞれの方に「ご自身とお人形のかかわり方」の価値観があり、何が正解であるという事はないと 思っています。
また、それぞれの方の価値観を否定するものでもありません。
ただ一つだけ、お願いがあります。
お人形本人の気持ちはどうかしら・・と考えてみて欲しいです。
汚れも想い出の一つであり、今のお顔がきれいになるのはこの子じゃなくなってしまうのでクリーニングは しないで欲しいというご要望も時にあります。
実際にクリーニングするとお顔の色がワントーン明るくなり、それだけでイメージはガラっと変わります。
茶色だと思った髪の毛は、洗ったら美しい金髪の場合もあります。 お人形は、今の汚れた自分の事が好きでしょうか。
愛されるために生まれ、家族として迎え入れられたお人形です。
是非、お人形がいつも幸せな状態にしてあげてください。
心配 その3:うまく行かなくなってしまった場合どうしたらいいですか...
お申込みの前に、lesson1の期間限定無料動画をご覧になって難しいと思った場合は、無理をなさらないようにお願いします。
※無料期間は6月30日をもって終了しました。
治療途中から、お人形の病院スターでお引き受けする事は、可能ですが、通常の入院受付となります。
お人形の病院スターはいつも混みあっており、お問合せ頂いてから入院まで通常半年以上お待ちいただく事になりますので良くご検討下さい。
また、治療代についても通常の費用となりますのでご了承下さいませ。
心配 その4:あまり器用ではないのですが自分で治す事はできますでしょうか...
お申込みの前に、lesson1の期間限定無料動画をご覧になって難しいと思った場合は、無理をなさらな いようにお願いします。
※無料期間は6月30日をもって終了しました。
また、普段使い慣れていない道具類の使用や、針や糸での縫製もありますので、途中で練習が必要で あったり、時間が掛かる場合もあると思います。
ご自分のペースでステップに沿って順番に進めていけば、慣れない方でも治せるカリキュラムになっていますのでご安心下さい。
心配 その5:途中わからなくなった時に質問はできますか...
ドールリペアコースはオンデマンド形式の講座のため、直接講師が個別に回答するシステムにはなっておりませんので、ご了承くださいませ。
ご質問が多い内容については、動画のレッスン内に掲載していきます。
ドールリペアコースの手順を見る
Lesson.1から7まで順番に行ってください